車検Q&A
車検はいつから受けることが可能ですか?

車検証に記載されている【有効期限の満了する日】の1ヶ月前から車検を受けることができます。1ヶ月前に受けても、【有効期限の満了する日】から2年間有効になるので、有効期限が短くなることはありません。

車検は何日で完了しますか?

ドライブスルーコースは最短1日。スタンダード、フルコースでは4日ほどお時間を頂戴しています。 但し、土日、祝日をはさんだ場合、車体に不具合(故障)が生じている場合は、さらにお時間が必要です。

車検日を過ぎてしまっていますが(有効期限切れ)大丈夫ですか?

車両はトラックに積んで引き取り納車いたしますので、期限切れの車両でも問題はございません。尚、自賠責保険は、通常24ヶ月分のお支払いですが、期限切れの場合25ヶ月分お支払い頂く場合がございます。

他県ナンバーでも車検を受けられますか?

他県ナンバーでも問題なく車検を受けられます。(構造変更検査が必要な場合は不可)また、引っ越しして住所が変わった場合でも、車検証の住所は変更せずに車検を受けることは可能です。車検と同時に、住所変更も別途料金にて受け付けております。

改造したバイクですが車検に通りますか?

違法改造は、たとえ少しの箇所であっても車検は通りません。

自賠責保険証を紛失したのですが車検を受けられますか?

自賠責保険証を紛失しても大丈夫です。通常24ヶ月分お支払いになりますが、紛失の場合は25ヶ月分契約する事で、車検を受ける事が出来ます。

納税証明書を紛失したのですが、車検を受けることは可能ですか?

納税証明書が無くては、車検は通りません。最寄の市、区役所にて再交付手続きが可能です。また、当社でも別途料金にて再交付手続きを代行しておりますので、車検予約時にご連絡ください。

車検証を紛失したのですが車検を受けられますか?

陸運局にて再交付することができます。また、当社でも別途料金にて再交付手続きを代行しておりますので、車検予約時にご連絡ください。

車検と同時に名義変更や住所変更をお願いできますか?

車検時に名義変更や住所変更も別途料金にて承っております。。

車検と同時に修理もできますか?

修理も承っておりますが、修理箇所によってはお受けできない場合もございますので、事前にご連絡ください。

整備保障はありますか?

車検の際、交換した部品については、半年、または1000kmの整備保障となります。

名義変更や住所変更だけお願いできますか?

名義変更や住所変更だけでも承っております。

支払い方法は何がありますか?

現金払いと銀行振り込みがあります。

電話メールでのご予約、お問い合わせはこちらへ052-613-7236